2014年7月25日金曜日

ありえへん∞世界(14/7/22)から

番組の最後に紹介されるミワちゃまの明日を
生きる花言葉がよかったので、載せておきます。

人は親しくなるほど、互いに図々しくなる。
 タメ口になり、相手の心に土足で踏み込むから喧嘩になる。
 「敬語」は、慣れ合いを防ぐ言葉。
 「親しき仲にも礼儀あり」
 それが、いつまでも仲良くする秘訣です。

確かに仲がよさそうな先輩後輩の関係で、後輩がタメ口で
話していることを稀に見ますよね。
目上、先輩、お客様、スタッフと接する時は、敬語を心がけていれば、
一定の節度を保つことができそうですね。

2014年7月21日月曜日

ありえへん∞世界(14/7/15)から

番組の最後に紹介されるミワちゃまの明日を
生きる花言葉がよかったので、載せておきます。

人間はいくつになっても
 新たな道へ踏み出す時期が来るものです。
 それまでの苦労や人生経験は
 その時のための「基本教育」「義務教育」なのです。

人間、年をとると新しいことができなくなったり、
パフォーマンスが落ちるものでしょうか?

個人的には、体力面はそうでしょうが、
多くの人がそう思い込んでいるだけで、
実際は、違うと思います。

稲盛さんは、高齢だったけど、JALを
再生させた訳ですしね。

2014年7月4日金曜日

惻隠の情

惻隠の情とは、武士道の教えで「戦った戦士たちが
戦闘を終えた後互いの健闘を称え合い勝者が敗者を労う。
自分より弱い人間を理解し共感や思いやりが必要。」という
考えです。

この教えを元に元日本海軍の駆逐艦雷の工藤館長は、
第二次世界大戦中に敵艦と戦闘後、海で漂流していた
イギリス兵420人も救助したそうです。

普通、戦争真っ只中に敵兵を救うことって、できない
できないですが、工藤館長は、人間として、本当に
大切なことがわかっていたんですね。

それにしても最近、武士道の考え方が見直されている
ように感じます。